あなたの家にこんな電話が掛かってきたことはありませんか?

NTTの者ですが、来月から月額料金が安くなるご案内でお電話しました!

この地域の回線が切り替わりあなたの家も含まれています。
インターネット回線を変更する必要がありますが、工事費も掛からず月額料金も安くなるのでご安心ください!
一見お得そうなことを言っていますが、これらの電話はほぼ詐欺です!
嘘と真実を織り交ぜて巧みに誘導してくるので絶対に騙されないようにしましょう。
今記事ではNTTを騙る詐欺電話にはどのようなパターンがあるか、詐欺電話をしてくる悪質代理店の目的、本当にフレッツ光を安くする3つの方法を解説します。
今回の記事を読んでいただいただけでも詐欺電話に引っ掛かりにくくなるので、ぜひご一読ください!
『フレッツ光が安くなる』という勧誘電話に要注意!
まるでNTTの職員か関係者のような態度、言い回しで『来月からフレッツ光が安くなります!』と掛かってくる詐欺電話。
実際に電話をかけているのはNTTの職員や関係会社などではなく、光回線の仲介を行っている代理店です。
光回線の事をそれなりに知っている人ならこういった電話が掛かってきても、言葉のニュアンスや話の内容から『あ、これはおかしいぞ』と見抜くことができるでしょう。
しかし、あまりインターネットに詳しくない人が詐欺電話をとってしまったらどうでしょうか。
『NTT関係の者ですが、来月から月額料金が安くなるお得なお知らせです!』と言われたら、きっと話を聞いてしまいますよね。
詐欺電話の相手はプロですから、話を聞き始めたら巧妙に相手を誘導していき最後には別の光回線に契約させてしまいます。
そうやって実際に契約する人がいるからそういった会社が存続できているんです。
実際Twitterで『フレッツ光 安くなる』などで検索してみると、騙されそうになった、怪しい電話が来た、なんてツイートがたくさん出てきます。
「フレッツ光が安くなるご案内です…」
— ∴・ෆ⃛:.。ともちん 。.:ෆ⃛・∴ (@tsukushi4429) February 5, 2019
のセールス電話?
080から始まる番号だったので私「どちらの会社?」
「なんでそんなこと言わないといけないんですか‼︎‼︎」
…速攻で逆ギレって、聞く権利くらいはあるし名乗るの当たり前でしょうが(笑)
「じゃあ聞きません」
途端に叩き切られた?
あぶねーあぶねーNTTフレッツが安くなるとかなんとかの電話に騙されるところやった
— シュラ (@VEGA_SHURA) February 9, 2020
こんな詐欺会社がいつまでものさばらない様、NTTさんにもしっかり取り締まってほしいですが今のところ自衛するしかありません。
Twitterで報告されていた詐欺電話のパータンをいくつか紹介しますので、ここで実態を知って絶対に騙されないようにしましょう!
パターン1:NTTの職員や関連会社だと言って信用させてくる
フレッツ光の運営会社NTTの名前を出して信用させ、言葉巧みに誘導して別の光回線に契約させます。
光回線の詐欺電話では昔からある”王道パターン”です。
NTTの関連会社の○◯と申しますが~って電話来てフレッツ光が安くなるって言われてNTTのなんやらさんに電話転送されて…胡散臭く感じたから「止めます」って言って電話切ってNTTに問い合わせたら「 NTTではそういう事はしておりません」って言われました!怪しい電話はお断りしましょう!#勧誘電話
— 柚季 (@yuki3737) January 9, 2019
全く…またフレッツ光より安くなる勧誘の電話来たし。
— さくらきょーこ@宇宙 (@sayaka_infinity) March 28, 2019
フレッツ光長く使って頂いてますよね的な話からさらに無料で機械取り替えますのでーって。
実はNTT全く関係ない会社なのよ。
信用出来るかってーの。
色々指摘したら最後の捨て台詞が「それでは高いままお使い下さい」って…
本性出て呆れるわぁ
とうとう、NTTフレッツ光様から固定電話に「ブロードバンド契約を他社さんに乗り換えの予定が無い場合は、来月分から月々1700円程お安くなります」という電話がきたんだ。『NTTフレッツさんがこの現代のブロードバンド時代に?(草)そんなにお安くなる報告をわざわざ固定電話に?(草)』
— オレです。 (@kicori823) August 22, 2018
はっきり言って、電話の相手がNTTの名前を出して料金が安くなりますって言ってきたら即切りでいいと思いますが、どうしても気になる方は相手の会社名、電話番号を聞き、一度切ってNTTに問い合わせてみましょう。
そこで会社名を頑なに言わなかったら詐欺確定ですね。
実際はNTTでも関連会社でもなく光回線を仲介している代理店なのですが、堂々と自社の名前も言えずNTTの名を騙るような会社は信用できるわけありません。
パターン2:変えなければいけないような雰囲気を醸し出してくる
この方のツイートに一連の流れがとても詳細に書かれていますのでぜひ一読ください。
マジ営業電話ムカつく
— 葉月(ヒキBIG) (@Hazuki777) March 18, 2020
かけてくるのは仕事だからいい
わざとわかりにくくして、さも今までと変わりません的な説明に腹が立つ
営「3月〇〇日からお支払先が弊社になり請求書の名前が現在のフレッツ光と言う名前から、〇〇という名前に変わって安くなるだけです」
僕「意味が分からないのですか?」
営「と言いますと?」
— 葉月(ヒキBIG) (@Hazuki777) March 18, 2020
僕「今僕はNTTにお金払ってるわけですよね?」
営「はい」
僕「どうしてもうおたくに払う事になってるんですか?」
営「それはNTTが回線を卸売りしておりまして」
僕「ですよね、隠し事は無しにしましょうよ」
営「どういう事でしょうか?」
僕「今までNTTの回線卸の話なんてしてませんよね?さも商品が変わっただけですみたいな説明で」
— 葉月(ヒキBIG) (@Hazuki777) March 18, 2020
営「あぁそれは・・・」
僕「それって最終的に『転用』って話でしょ?そもそも勝手にそうなってみたいな話してるけど違うでしょ?これまでフレッツでためたポイントとか消滅するんじゃないの?」
営「そうですね」
— 葉月(ヒキBIG) (@Hazuki777) March 18, 2020
僕「最初から『転用のご案内です』って電話して来いよ、騙すようなことせずに!そういうのめっちゃイラっとするからさ。最初からその説明したらこんな時間食われなくても済むんだから。単刀直入に説明できないようなもの勧めてくるな!」
3~5月くらいはこういう電話が増えます
— 葉月(ヒキBIG) (@Hazuki777) March 18, 2020
年度の変わり目っていうのと、新人が入社してかけてくるっていうのがあります
仕事は大事かもしれませんが、自分が売り込んでいる商品が、隠し事せずに勧められるものなのか
不安なら本当にその会社にいていいのか
考えてみてほしいです
『来月から契約が切り替わることになりまして』のように、もうそうしなければいけないような口調で話してきます。
また『この地域の回線が〇〇光に切り替わりまして、〇〇様のお宅も切り替えが必要です』という場合もあります。
そんなことはあり得ません。
しかし、あまり詳しくない人がこう言われたら、『え、切り替えなきゃインターネットが使えなくなってしまうの?!大変!』と思ってしまうかもしれません。
パターン3:あなたが騙されていないか確認の電話です
これはTwitterで初めて知ったケースで、『あなたは詐欺にあっている可能性があるので確認させてください』という詐欺電話です(笑)
今KDDIとNTTの共通特約店と名乗る電話があり詳細を聞くと
— マスク手洗いウガイはセットですセイジとバズっ子フィリっ子幸せ家族☆ (@seiji_buzz) April 19, 2020
プロバイダからお得な契約と提案されたプランが実際は費用が高くなっていたりする被害が多発しているので確認の電話だと
不審に思い料金等の詳細をどんどん質問するとガチャ切り
フレッツ光が安くなる詐欺に注意です!#RT希望
こういう詐欺が多いという状況を逆手にとった詐欺・・・どんどん巧妙化していっていることが分かります。
おそらく詐欺電話会社は経験から『こういう人が騙しやすい』、『こういう言い回しをすると騙される人が多い』などのデータが蓄積されて、どんどん精度の高いトークマニュアルを作り上げているんでしょうね。
詐欺電話をしてくる悪質代理店の目的とは
こういった詐欺電話をしてくる悪質代理店の目的はいったい何なのでしょうか。
ずばり、光回線を契約させてその仲介料金を得ることです。
光回線を変えようなんてこれっぽっちも思っていない相手に対し、わざと大切な話を隠したり巧みなトークで誘導し、まんまと契約させてしまうわけです。
NTTを騙る詐欺電話は多くの場合、光コラボレーションへの転用というシステムを利用して騙してきます。
『光コラボレーションへの転用』を歪めて説明している
光コラボレーションとは、プロバイダなどの事業者がフレッツ光の回線を借り、自社のサービスを付加して展開しているインターネットサービスです。

有名な所ではドコモ光、ソフトバンク光、So-net光、ビッグローブ光などが光コラボレーションです。
フレッツ光からこれらの光コラボレーションに回線工事不要、解約違約金不要で比較的楽に乗り換えられるシステムを転用と言います。
詐欺電話をしてくる悪質代理店はこの転用のシステムを、『乗り換え』や『転用』という言葉を使わずに巧みに利用してきます。

フレッツ光回線のままで月額料金だけ安くなりますよ!
光コラボレーションはフレッツ光回線を利用しているので確かに回線はそのままです。
でもさも”商品が変わるだけ”みたいな会話で、契約する会社が変わることなど大事な説明を丸ごとすっ飛ばしちゃってますよね。
こうしてフレッツ光を利用していたのに気づいたら〇〇光と契約させられていた!なんて事が起こるわけです。
仮に本当に月額料金が安くなるにしても、こんな会社経由で契約したくは無いですよね。
フレッツ光を本当に安くする3つの方法
『フレッツ光が安くなります』という電話のほとんどは詐欺です。
絶対に取り合わないでくださいね。
ではどうすればフレッツ光は安くなるのでしょうか?
それには3つの方法があります。
- 月額料金のプランを見直す
- オプションを整理する
- プロバイダを変更する
一つずつ詳細を見ていきましょう。
月額料金のプランを見直す
フレッツ光には大きく分けて定額制・使い放題のネクストと、従量課金制のライトという2つのプランがあります。
基本料金だけならライトの方がずっと安いですが、インターネットを使えば使うほど料金は上がっていき、上限金額まで行くと逆にネクストの方が安くなります。
(この上限は”これ以上高くならない”という料金の上限であって、特に速度制限等はありません)

インターネットをたっぷり使いたい方はネクスト。
あんまり使わないけど一応インターネット環境は必要といった方はライトを選ぶとよいでしょう。
現状のプランが自分の利用方法に合っているか見直してみて下さい。
オプションを整理する
オプションサービスは便利な反面、月額料金を押し上げる要因になります。
ご自分のオプション加入状況を確認し、必要無いもの、ほとんど使っていないものは解約してしまいましょう。
環境が変われば必要なオプションも変わるので、定期的に見直してみることをお勧めします。
電話代金が安くなるひかり電話は外さないように
web上では解約できないので大丈夫だと思いますが、ひかり電話は軽はずみに解約しないように気を付けましょう。
確かにフレッツ光の明細に載ってくるので『NTTの加入電話に戻せば通信費が安くなるかも!』と思ってしまう気持ちも分かります。
しかし、NTTの加入電話は基本料金が1,500~1,800円(地域により異なる)掛かるのに対し、ひかり電話は500円。
さらに通話料も圧倒的にひかり電話の方が安いです。

ひかり電話と加入電話を比べれば、間違いなくひかり電話の方がお得です!
プロバイダを変更する
インターネットの利用には回線とプロバイダの両方が必要です。
フレッツ光を利用している方は、回線運営元のNTTとプロバイダ事業者、双方と契約しているはずです。
フレッツ光の提携プロバイダは300社以上ありそれぞれ月額料金が違います。
もし今のプロバイダに思い入れが無ければもっと安いプロバイダへの変更するのも手です。
ただし、更新月以外の解約は違約金が掛かる場合があるので、プロバイダとの契約内容を見直し出来れば契約更新月に変更しましょう。
『フレッツ光が安くなる』という勧誘電話に気をつけろ!本当に安くする方法は3つだけ、のまとめ
今記事ではNTTを騙る詐欺電話の内容、悪質代理店の目的、フレッツ光を本当に安くする3つの方法について紹介しました。
悪質代理店は仲介料金を得るために、様々な手法で巧みに光回線に契約させようとしてきます。
仮に別の光回線に乗り換えるにしても自分でちゃんと調べてご納得の上で決めたいですよね。
皆さん、知識をつけて、詐欺電話には絶対に騙されないようにしましょう!
光コラボレーションに転用するならどこから申し込むのがお得なのか
悪質代理店から申し込んではいけない・・・それは間違いないのですが、ちょっとややこしい話、光回線の申し込みはネット代理店経由がお得です。
なぜならネット代理店同士の競争があり、たくさんのお客様を獲得するため、公式からの申し込みには無い高額キャッシュバックや魅力的なキャンペーンなどを用意しているからです。
私がおススメするのは利用したお客様の評価が高い『エヌズカンパニー(ソフトバンク光)』と『NNコミュニケーションズ(ビッグローブ光)』という2つの代理店。
キャンペーンサイトには光回線の料金や特徴、キャンペーンの受け取り方法などがしっかり書いてあります。
もちろんこの2社の他にもネット代理店はいろいろありますので、ぜひあなた自身でじっくり比較して、ご自分にぴったりの代理店を見つけてください。
ソフトバンク光代理店エヌズカンパニー

ソフトバンクのスマホをお持ちで、かつ個人のあなたはフレッツ光よりソフトバンク光がおすすめです。
なぜなら、ソフトバンクスマホとのセット割が使えるから!
ソフトバンク光代理店エヌズカンパニーは2種類のキャンペーンを実施中です。
【特典A】36,000円キャッシュバック
【特典B】31,000円+ハイグレード無線LANルーター
※他社転用・事業者変更の場合は15,000円キャッシュバック
エヌズカンパニーのキャンペーン特典は以下のような特徴があります。
エヌズカンパニーはキャンペーンの条件が良く、特典の貰い忘れがほとんどありません。
フレッツ光を検討中のソフトバンクユーザーのあなたは代理店エヌズカンパニーを確認してみてはいかがでしょうか?
ビッグローブ光代理店NNコミュニケーションズ

正規代理店NNコミュニケーションズからビッグローブ光を申し込むことで、豪華なキャンペーン特典を受け取ることができます。
NNコミュニケーションズのキャンペーン特典は
特典A:キャッシュバック
特典B:キャッシュバック+ハイグレード高速無線LANルーター
の2種類から選べるようになっています。
特典A:キャッシュバック
条件 | キャッシュバック額 |
---|---|
光回線のみ | 26,000円 |
光回線+光電話 | 28,000円 |
特典B:キャッシュバック+ハイグレード高速無線LANルーター
条件 | キャッシュバック額 |
---|---|
光回線のみ | 18,000円+Wi-Fiルーター |
光回線+光電話 | 20,000円+Wi-Fiルーター |
転用・事業者変更の場合
特典A | 10,000円 |
---|---|
特典B | 2,000円+Wi-Fiルーター |
※ビッグローブ光電話の同時申し込みでキャッシュバック2,000円増額になります。
NNコミュニケーションズは特典の豪華さもさることながら、特典の申請方法にも特徴があります。
申し込み時の電話で口座番号を伝えるだけ(後からSMSで送ってもOK)でとても簡単なんです。
代理店によっては複雑な手続きが必要だったり、申請時期が限定されていてそこで申請を忘れてしまうとキャッシュバックが受け取れなくなってしまうこともあります。
その点NNコミュニケーションズなら、申し込み時に特典の手続きも一緒に完了するので特典を貰い忘れることがありません。
キャッシュバックは申し込みから最短2ヵ月で指定口座に振り込まれます。
ビッグローブ光を申し込みを考えているなら、まずはNNコミュニケーションズのサイトを確認してみましょう!